今回は新築のアパートでトラブルが

地震の影響でドアの建付がズレてキーは回るが硬くて開錠が出来ない状態でした。


開錠後に建付調整を行い無事動作確認し作業終了です。
いくら新築であろうと自然の力では太刀打ち出来ず、建物も微妙にズレてしまいます。少しでも異変を感じたら周りにご相談し未然にトラブルを回避したいですね。
お困りでしたらアーイロックサービスにお任せください。
今回は木製引戸の戸先錠です。

ゴール製のシリンダーで交換せずに分解、洗浄して、キーチェンジして全く違うキーに造り変えます。

この方法は費用が抑えれて尚且つ鍵が変わります。

木製引戸でお困りでしたら、アーイロックサービスにお任せください。
今回は40年前のショウワの玉座ケース一体型のシリンダー錠です。

交換部材がないので、分解して測定後に鍵作製していきます。

今回は紛失なので同時にキーチェンジを行い作製しました。


古い鍵でお困りでしたら、アーイロックサービスに相談してみてはいかがでしょうか!
美和ロックで固着して回らないとの事でお伺いしました。

真冬で10cmほど開いた所でドアが止まったみたいでその状態では店内も寒いですね。

毎回の事ですがプレートを外して自動ドアを脱着していきます。

最後に微調整しますが極力元の位置をキープします。

真下から止まっているケース錠を外して分解修理、錆等を取り固くて折れたサムターンも交換です。

最後にしっかり動作しお客様も喜んでいただけました。
自動ドア等でお困りでしたら、アーイロックサービスに一度お問い合わせください!
柱側の枠ごとずれて鍵がかからない状況でした。

地震の影響がかなりある為玄関、勝手口等の鍵のトラブルが多いです。

ほとんどは建付のズレですが、調整範囲内であれば直ります。

戸が浮いてしまい、一度戸を外して組み直して戸車も調整。

無事にかかるようになりました。

こういったトラブルでお困りでしたら、アーイロックサービスにご相談してみてはいかがでしょうか!
 
				

 
				