普段なら直ぐに終わるのですが・・・どうも工具から伝わる感触が怪しい・・・
工具の相性が悪いこともあるので、昔ながらの覗きで開錠しました。
理論上は同じ構造のシリンダーなのに、微妙な個体差で難度が急激に上がることがあります。2年に一度遭遇するかどうか・・・という位に難度の高いパターンでしたが、無事に開錠できたので良かったです。
稀に見るクセの強い難度が高めのシリンダーでしたが、到着から5分程でサクサクっと開錠
(`・ω・´)ゞ
お客様にも喜んで頂けたので良かったです♪
ハンドルの内側に鍵が斜めに取り付けられてるタイプです。
到着後、5分程で開錠完了(`・ω・´)ゞ
ボルボのインロックでお困りの場合は、
アーイロックサービスにお任せ下さい。
この鍵穴、何かおかしい(;´Д`)
こんな鍵穴の小さなベンツとか見たことがない・・・
トランクの鍵穴を見ると普通のシリンダーとなると・・・
鍵穴に被せるダミーシールでした。
中身は普通のHU64だったので、サクッと開錠して完了です。
イタズラ防止等で売られてますが、大した効果はありません。肝心な時に粘着シールがトラブルの原因になるので、貼らない方が良いと思います。
錆による作動不良が起きていたため、錆の洗浄と調整&修理を行いました。
経年劣化や立地(海が近い等)で動作不良が発生することがあります。
そんな場合はアーイロックサービスにお任せ下さい。
リード125ccメットイン開錠
15分程での開錠でした。
メットインの場合もアーイロックサービスにお任せ下さい。
Audi A5(2018) HU162T10
5〜10分で開錠でき、お客様にも喜んで頂けたので一安心です。
1分程で開錠し、お客様にも喜んで頂けたので良かったです。
HU66は内溝キーで、シリンダーの個体差で稀に難度の高い鍵が存在します。
ポルシェのインロックでお困りの場合は、アーイロックサービスにお任せ下さい。
最近の車はデザインと防犯上の理由からか、鍵穴が隠されていることが多いです。ベンツで採用されているキャップは、鍵がないと外し難い対策がされています。
当社では、傷防止のための養生をしてからキャップを外しております。
数分で開錠は完了し、お客様にも喜んで頂けたので良かったです♪
ベンツ等のインロックでお困りの際は、アーイロックサービスにお任せ下さい。